社内SE

社内SE
Pocket

社内SEの仕事

異職種への転職を考える時は、前職の経験を活かせる仕事でステップアップしながら労働環境を改善したいと思うものです。残業があまりにも多すぎることが原因で転職を考えているエンジニアであれば、社内SEはおすすめの仕事です。社内SEの仕事は企業によって内容が異なりますが、常駐や受託のエンジニアとはかなり仕事の様子が変わってきます。一般的な社内SEの仕事は幅広い分野に及ぶことがほとんどですが、受託開発や常駐エンジニアのように厳しい納期や雑務の数々に追われながら毎日残業が続くような働き方は少なくなります。社内SEは社内のコンピューターシステム開発から運用、保守を行い、問題が発生すれば対処して改善することが主な仕事です。システム開発案件が多い場合は開発に集中することになりますが、多くの場合、社内のコンピューターシステムに関係する仕事をマルチに手掛けることが多くなる傾向があります。社内で開発したシステムについての研修を行って効果的な運用方法の普及に努めたり、ヘルプデスクとして様々な質問に答えたりと、コンピュターの専門家として社内で活躍することも多くなります。

インフラ系の仕事を任されることも

ITエンジニアの中にはインフラエンジニアというインフラ関係の専門職もありますが、企業によっては社内SEで対処可能な範囲のインフラ構築から運用、保守まで任されることがあります。そのため、IT系の様々な職種に関する知識を幅広く取り入れるように日頃から心がけておくと、会社でも重宝される存在になることができるでしょう。

社内SEになるメリット

エンジニアとして受託開発などを行っていた経験があれば、社内SEの仕事に転職したとしてもあまり違和感なく馴染むことができるかもしれません。それまでクライアントだった相手が社内の人になるだけで、基本的にやっている仕事内容は同じです。そのため、どのようなシステムを作りたいかのヒアリングや要望を受けてからの提案など、エンジニアとしての経験をフルに活かすことができます。ひとつの案件に対して納期にあたる期限のようなものはもちろんありますが、同じ社内の人同士のやりとりになるので融通がきく部分もあり、無理なスケジュールに追われながら残業に苦しむ毎日にはならないでしょう。
エンジニアとしての仕事はしたくても、あまりの激務で退職を余儀なくされてしまう人にとって、社内SEは理想的な環境かもしれません。ただし、企業によっては開発案件がほとんどなく、既存のシステムの運用や保守、その他サポート業務が中心になる可能性があるので、エンジニアとしてのスキルアップにつながるような仕事ができない場合もあります。

こちらの記事もおすすめです

  • スキルアップできない環境
    スキルアップできない環境

    エンジニアが仕事を辞めたいと感じるきっかけはいくつかあります。その中でも、特に向上心が強いエンジニアにとって、スキルアップができない環境に置かれているのは、耐え難い苦痛が生じるようです。たとえば、毎日マニュアルに沿って同じようなことを繰り返し行う業務の場合、新たなスキルや知識を身につける機会は訪れないでしょう。そうした単純作業ゆえのスキルアップが見込めない環境が、エンジニアの仕事を辞めたい理由の1つになっています。

  • 効率よく進めたいなら転職エージェントを
    効率よく進めたいなら転職エージェントを

    エンジニアの転職を成功させるのに役立つのが、転職エージェントです。転職の場合は個人で情報を集めるのがとても大変で、インターネットなどから得られる情報も十分なものとは言い難いものが多く、企業選びが難航してしまうことも少なくありません。転職エージェントを活用すれば、個人では知り得ない情報も教えてもらうことができますし、給与面などの条件が良くて人気の企業の非公開求人なども紹介してもらえるチャンスがあります。

  • フリーランスも視野に
    フリーランスも視野に

    フリーランスのプログラマーは在宅でもやりやすい仕事なので、会社員としてフルタイム労働ができない事情がある人や激務などを理由に転職を考えている人にとって、自分の持つ技術をフルに活かすことができるチャンスになります。長くフリーランスのプログラマーで居続けるためには努力が必要なので、最新の情報や技術についての勉強が欠かせません。プログラミング言語の中でも使用頻度が高いJavaは、今後も安定した需要が見込めるのでさらに理解を深めておきたい言語です。